
神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格で入手して安く行く方法
神戸どうぶつ王国のチケットをお得に手に入れる方法はJAF、リロクラブ、セブンイレブン、金券ショップ(大黒屋)を含め全12種類あります。
ただいくらチケットを割引価格で入手したいと思っても、頭に行くまえに事前購入しなければなりません。
この記事を読むことで、
- 神戸どうぶつ王国のチケットをお得に購入する方法
- 最安値チケットの買い方
- 駐車場割引情報
これらが分かりますので、兵庫県神戸市中央区のポートアイランドにある総合型テーマパーク『神戸どうぶつ王国』のチケットをお得に入手するために是非参考にしてください。
目次
- 1 神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格で入手して安く行く方法
- 2 神戸どうぶつ王国のチケット売り場で買える通常料金と当日割引情報
- 3 神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格で安く行く方法12選
- 3.1 ①みんなの優待の神戸どうぶつ王国割引
- 3.2 ②メルカリの神戸どうぶつ王国割引
- 3.3 ③JTBコンビニ前売り券(セブンイレブン・ファミリーマート)の神戸どうぶつ王国割引
- 3.4 ④クレジットカード(エポスカード)の神戸どうぶつ王国割引
- 3.5 ⑤金券ショップ(大黒屋など)の神戸どうぶつ王国割引
- 3.6 ⑥ベネフィットの神戸どうぶつ王国割引
- 3.7 ⑦JAFの神戸どうぶつ王国割引
- 3.8 ⑧オークション(ヤフオクなど)の神戸どうぶつ王国割引
- 3.9 ⑨生協(コープ)の神戸どうぶつ王国割引
- 3.10 ⑩ポートライナーの神戸どうぶつ王国割引
- 3.11 11リロクラブの神戸どうぶつ王国割引
- 3.12 12hisの神戸どうぶつ王国割引
- 3.13 【追記】とくとくクーポンの神戸どうぶつ王国割引
- 4 2022年神戸どうぶつ王国のチケットを最安値の割引価格で入手するならみんなの優待を利用しよう
- 5 神戸どうぶつ王国の駐車場割引
- 6 2022年神戸どうぶつ王国の割引情報を知ったら混雑状況も知っておこう
- 7 神戸どうぶつ王国の割引に関連するQA
- 8 おわりに:神戸どうぶつ王国の格安割引情報まとめ
- 9 おまけ:神戸どうぶつ王国周辺施設の割引情報
関西のレジャー施設を安くする方法は、下記のページでご紹介しています。
神戸どうぶつ王国のチケット売り場で買える通常料金と当日割引情報
神戸どうぶつ王国のチケット売り場で買える通常料金と割引情報
- 通常料金
- 障害者割引
- 年間パスポート
神戸どうぶつ王国のチケット通常料金
大人(中学生以上) | 1,800円 |
---|---|
小学生 | 1,000円 |
幼児(4歳・5歳) | 300円 |
シルバー(満65歳以上) | 1,300円 |
神戸どうぶつ王国のシルバー料金は身分証の提示が必須になります。
神戸どうぶつ王国の障害者割引プラン
大人(中学生以上) | 900円 |
小学生 | 490円(税込) |
幼児 | 無料 |
神戸どうぶつ王国のチケット売り場で障害者手帳を提示することで、ご提示の方と付き添いの方(合計2名)はチケットを上記料金にすることができるのです。
神戸どうぶつ王国の年間パスポート
大人(中学生以上) | 6,000円 |
---|---|
小学生 | 3,490円(税込) |
幼児(4歳・5歳) | 1,000円 |
シルバー(満65歳以上) | 4,490円(税込) |
神戸どうぶつ王国に年4回以上行く予定があるなら、年間パスポートがお得です!
年間パスポートはチケット売り場で購入することができます。
神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格で安く行く方法12選
神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格で入手する方法は、
- みんなの優待
- メルカリ
- コンビニ
- クレジットカード
- 大黒屋(金券ショップ)
- ベネフィット
- JAF
- オークション
- 生協
- ポートライナー
- リロクラブ
- his
これら12種類の方法があります。
①みんなの優待の神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のチケットをみんなの優待の会員制優待サービスなら大人100円子ども50円引きで購入することができるので、家族3人で行くなら250円割引で購入できます。
みんなの優待とは全国130万件以上の割引サービスを利用できる会員割引サービスのことで月額490円(税込)の料金がかかりますが、初めて利用される方は登録月の1ヶ月間無料で利用することができますので是非ご利用ください。
みんなの優待を利用するまでの3つの流れ
- 会員登録のためメールアドレス・名前などを入力
- 登録したメールアドレスに仮登録完了のメールがくる
- メールアドレスに通知がきたら本登録完了、今すぐ割引サービス開始
*現在終了しています
②メルカリの神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のチケットは平成31年1月現在、メルカリで大人招待券が2枚3000円前後で出品されています。
出品者がいるのが条件になりますが、メルカリで購入するのもお得です。
③JTBコンビニ前売り券(セブンイレブン・ファミリーマート)の神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のチェットをコンビニで購入すると大人100円・子ども50円割引且つチケット売り場に並ばなくてすむメリットがあるのです。
チケット売り場の列は夏休みになると長蛇の列ができるので、事前にコンビニで前売り券を入手していきましょう。
神戸どうぶつ王国チケットコンビニの買い方
コンビニで神戸どうぶつ王国のチケットを購入する方法
- ファミリーマート:レジ付近にあるチケット発券機から購入
- セブンイレブン:店内のマルチコピー機から購入
④クレジットカード(エポスカード)の神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のエチケット売り場でエポスカードを提示すると大人100円・子ども50円割引且つ、クレジットカードで購入することで現金と違いポイントを貯めることができます。
今ならエポスカードを発行すると数千ポイントもらえるので、須磨水族館に来場+クレジットカードの作成を検討されている方は是非ご利用ください。
エポスカードの特典
- 年会費無料で海外の傷害保険がつく
- 全国の飲食店で割引
- 商業施設(マルイなど)のポイントがお得にたまる
- カラオケ(シダックス30%OFFなど)割引
- 提携先の遊園地や水族館の入場料(10%〜20%OFF)割引
今なら最大8000ポイント(マルイで利用可)貰える
⑤金券ショップ(大黒屋など)の神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のチケットは金券ショップ(大黒屋など)で安く購入することができます。
割引価格については各店舗によって異なりますので、最寄りの金券ショップで確認していきましょう。
⑥ベネフィットの神戸どうぶつ王国割引
神戸どうぶつ王国のチケットはベネフィット(福利厚生サービス)で、大人100円割引、子供50円割引で購入することができます。
⑦JAFの神戸どうぶつ王国割引
JAF会員証をチケット売り場で提示すると、大人100円割引・子ども50円割引を受けることができます。
⑧オークション(ヤフオクなど)の神戸どうぶつ王国割引
オークションでも、平成30年9月現在神戸どうぶつ王国の大人招待券が2枚2200円前後で出品されているのです。
⑨生協(コープ)の神戸どうぶつ王国割引
生協の会員であれば過去に、神戸どうぶつ王国を割引価格で入れました。
平成31年1月現在割引はありませんが、今なら資料請求するだけで油取りホイルやティッシュなどの生活用品をもらえるので、神戸どうぶつ王国に行く方は是非お試しください。
⑩ポートライナーの神戸どうぶつ王国割引
ポートライナー三宮駅〜京コンピュータ前駅若しくは神戸空港駅〜貿易センター駅にて、ポートライナー往復券と神戸どうぶつ王国のセット券、
- 大人:2360円→1800円
- 子ども:1280円→1000円
これらお得価格で購入することができるのです。
花と動物と人のふれあい共生パーク「神戸どうぶつ王国」の入国券で、ポートライナーも往復乗車(2乗車)できるお得な企画券を発売しております。
是非この機会にポートライナーに乗って、「神戸どうぶつ王国」にお越しください。
11リロクラブの神戸どうぶつ王国割引
リロクラブの株主優待の方は、リロクラブ公式HPから入園券を申し込むことで、大人100円・子ども50円の割引価格を受けることができます。
12hisの神戸どうぶつ王国割引
HISクーポン公式HPからクーポン券を印字すると、大人100円・子供50円割引を受けることができます。
【追記】とくとくクーポンの神戸どうぶつ王国割引
とくとくクーポン公式HPから神戸どうぶつ王国のクーポンを印字すると、大人100円・子供50円割引です。
2022年神戸どうぶつ王国のチケットを最安値の割引価格で入手するならみんなの優待を利用しよう
神戸どうぶつ王国のチケットを割引価格(大人100円・子ども50円割引・家族3人で行くなら250円割引)で購入するなら、みんなの優待(会員制優待サービス)をおすすめします。
みんなの優待とは全国130万件以上の割引サービスを利用できる、会員割引サービスのことで月額490円(税込)の料金がかかりますが、初めて利用される方は登録月無料で利用することができますので是非お試しください。
みんなの優待を利用するまでの3つの流れ
- 会員登録のためメールアドレス・名前などを入力
- 登録したメールアドレスに仮登録完了のメールがくる
- メールアドレスに通知がきたら本登録完了、今すぐ割引サービス開始
*現在終了しています
神戸どうぶつ王国の駐車場割引
神戸どうぶつ王国の駐車場(490円(税込)・約1000台駐車可)割引はありません。
ただ神戸どうぶつ王国から徒歩10分圏内にある駐車場を1日400円から予約できる日本最大級の駐車場予約サービスakippaを利用することで、駐車場料金をお得に、繁忙期なら駐車場に止めることができない事態を回避することができるので是非ご利用ください。
神戸どうぶつ王国のマップはこちら
2022年神戸どうぶつ王国の割引情報を知ったら混雑状況も知っておこう

神戸どうぶつ王国の割引情報は分かったから、できれば混雑状況知りたいんだけど・・・

うん、神戸どうぶつ王国の混雑状況については『神戸どうぶつ王国混雑』こちらの記事に、
- 混雑している時期
- 混雑している時間
- 割引情報
- 夏休み、春休み、GWの混雑情報
- 駐車場情報
これらをまとめてあるので是非併せて参考にしてね!
神戸どうぶつ王国の割引に関連するQA
神戸どうぶつ王国のランチのおすすめは?
園内にあるバイキングレストアラン「フラワーフォレスト」がおすすめです。
神戸どうぶつ王国にカブトムシいる?
カブト・クワガタ王国を開催しているときもあります。
神戸どうぶつ王国のオオカミって有名?
こちら、3分程度でみれるシンリンオオカミが有名です。
おわりに:神戸どうぶつ王国の格安割引情報まとめ
最後に、神戸どうぶつ王国のチケット割引情報をまとめると、
- みんなの優待
- メルカリ
- コンビニ
- クレジットカード
- 大黒屋(金券ショップ)
- ベネフィット
- JAF
- オークション
- 生協
- ポートライナー
- リロクラブ
- his
これら12種類で、最安値で購入するならみんなの優待です。
みんなの優待のご利用は月額490円(税込)かかりますが、登録した月は無料になります。
登録した月は無料になるので、他のレジャー割引をご利用しないのであれば神戸どうぶつ王国に行った帰りに解約することで実質0円で利用することができます。
もし解約するのであれば忘れないためにも、スマホのカレンダーや卓状メモに『神戸どうぶつ王国帰りにみんなの優待解約』とメモして、神戸どうぶつ王国を無料で楽しんでいきましょう!
*現在終了しています
おまけ:神戸どうぶつ王国周辺施設の割引情報
関西には神戸どうぶつ王国以外にも、レジャー施設がたくさんあります。
他の施設を安く入場する方法も詳しく説明していますので、ぜひ併せて参考にしてみてください。