
名古屋港水族館へのアクセスを知る前にマップで位置を確認しよう
名古屋港水族館のアクセス(行き方)は主に名古屋・春日井・金山・西尾・岐阜・浜松駅からでんし、金城ふ頭から水上バス、高速を利用して車で行く方法があります。
ただ、いくらこれらのアクセス方法があるといっても、それぞれ複数の行き方があるので、何でいけばいいのか迷うのではないでしょうか。
この記事では、1番じぶんにあった『名古屋港水族館へのアクセス方法』を知ってもらうために、海遊館への詳細の行き方をご紹介していきますので是非参考にしてください。
目次
- 1 名古屋港水族館へのアクセスを知る前にマップで位置を確認しよう
- 2 名古屋港水族館へのアクセスは3つの行き方がある
- 3 名古屋港水族館へのアクセス(行き方)を知ったら駐車場も知ろう
- 4 名古屋港水族館にアクセスするなら料金や割引情報を確認しておこう
- 5 名古屋港水族館の通常料金を確認したら、お得にチケットを入手する方法も知っておこう
- 6 2023年名古屋港水族館にアクセスするなら営業時間を確認しておこう
- 7 名古屋港水族館アクセスに関連するQA
- 8 おわりに:名古屋港水族館へのアクセス方法を把握して、スムーズに行けるようにしよう
名古屋港水族館に関することは、下記のページでご紹介しています。
名古屋港水族館へのアクセスは3つの行き方がある
名古屋港水族館へのアクセス方法は、
- 電車
- 金城ふ頭(直近にレゴランド・ジャパン)から水上バス
- 車
この3つの行き方があるので、その詳細とともにご紹介していきます。
名古屋港水族館アクセス方法①電車(最寄駅地下鉄名港線名古屋港駅)での行き方
名古屋港の最寄駅『地下鉄名港線の名古屋港駅』までの行き方
- 名古屋駅
- 栄駅
- 金山駅
- 春日井駅
- 西尾駅
- 中部国際空港
- 岐阜
- 浜松
名古屋駅から名古屋港水族館の行き方
運賃は大人410円で所要時間約30分
- 名古屋駅から地下鉄東山線で栄
- 栄から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
栄駅から名古屋港水族館の行き方
運賃は大人270円で所要時間約25分
- 栄から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
金山駅から名古屋港水族館の行き方
運賃は大人240円で所要時間約20分
- 金山駅から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
春日井駅から名古屋港水族館の行き方
運賃は大人490円(税込)で所要時間約45分
- 春日井駅から中央本線で金山
- 金山駅から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
西尾駅から名古屋港水族館の行き方
運賃は大人970円で所要時間約70分
- 西尾駅から名鉄西尾線で金山
- 金山駅から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
中部国際空港から名古屋港水族館への行き方
運賃は大人1410円で所要時間約60分
- 中部国際空港駅から名鉄特急で金山
- 金山駅から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
岐阜駅から名古屋港水族館への行き方
運賃は大人780円で所要時間約55分
- 岐阜駅から東海道本線で金山
- 金山駅から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
浜松駅から名古屋港水族館への行き方
運賃は大人5550円で所要時間約80分
- 浜松駅から東海道新幹線で名古屋駅
- 名古屋駅から地下鉄東山線で栄
- 栄から名港線で名古屋港駅
- 名古屋港駅3番出口から徒歩5分で名古屋港水族館
名古屋港水族館アクセス方法②金城ふ頭(直近にレゴランド・ジャパン)から水上バスでの行き方
レゴランド・ジャパン直近にある金城ふ頭から、名古屋港までは水上バスで向かうことができます。
所要時間は約30分です。
金城ふ頭から名古屋港までの料金
ガーデンふ頭 ~ 金城ふ頭 片道 | ||
---|---|---|
大人 | 500円 | |
こども | 小児(6歳以上中学生未満) | 300円 |
幼児(1歳以上6歳未満) | 運賃をお支払いの方1名様につき、お座席を必要とされない6歳未満のお子様お一人まで無料 | |
乳児(1歳未満) | 無料 |
名古屋港水族館アクセス方法③大阪・京都・三重・奈良・静岡・東京・滋賀・福井・富山・岐阜・山梨・長野・中部国際空港方面から車(高速)での行き方
名古屋港水族館所在地:〒455-0033 愛知県 名古屋市港区港町1−3
名古屋港水族館へのアクセス(行き方)を知ったら駐車場も知ろう
名古屋港水族館の駐車場(30分100円・約700台駐車可)は主に、夏休みやゴールデンウィークを除き駐車に困ることはありません。
ただいくら駐車に困らなくても繁忙期は道路が大混雑しますし、駐車場に止めようと思っても停めることができずパーキングを探すことにならないためにも、繁忙期は開演1時間前に行くことをおすすめします。
また名古屋港水族館の駐車場混雑に巻きこまれたくない方は、名古屋港水族館から徒歩10分圏内にある駐車場を1日550円(税込)から予約できる日本最大級の駐車場予約サービスakippaを是非ご利用ください。
水族館の近くにガーデンふ頭駐車場(約700台)がございます。
水族館までは徒歩約5分です。
観光シーズンや土・日・祝日は混雑のため、駐車場の出入りに時間がかかる場合があります。
引用:名古屋港水族館
名古屋港水族館にアクセスするなら料金や割引情報を確認しておこう
名古屋港水族館のチケット売り場で買える通常料金と割引情報
- 通常料金
- 障害者割引
- 年間パスポート
- 団体割引
名古屋港水族館のチケット通常料金(シニア料金含)
大人 | 高校生 | 小・中学生 | ||
---|---|---|---|---|
個人 | 2,000円 | 2,000円 | 1,000円 | 490円(税込) |
夜間入館 | 1,600円 | 1,600円 | 800円 | 400円 |
名古屋港水族館のチケット障害者割引
名古屋港水族館のチケット売り場で障害者手帳を提示することで、ご提示の方と付き添いの方(合計2名)はチケット代を免除することができるのです。
名古屋港水族館の年間パスポート
年パス価格 | 通常料金 | |
---|---|---|
大人 | 5,100円 | 2,000円 |
小・中学生 | 2,490円(税込) | 1,000円 |
幼児 (4歳以上) |
1,200円 | 490円(税込) |
名古屋港水族館に年3回以上行く予定があるなら、年間パスポートがお得です!
年間パスポートはチケット売り場で購入することができます。
名古屋港水族館の年間パスポートの割引特典
店 舗 名 | 特 典 |
ミュージアムショップ(一部商品を除く)(現金支払いのみ)※1 | 5%OFF |
レストラン(南館)「アリバダ」(現金支払い、個人の方のみ)※1 | 5%OFF |
シャチスタジオ、ペンギンスタジオ 記念写真 | 200円OFF |
名古屋港水族館の団体割引
- 20名以上の一般団体
- 学校団体
名古屋港水族館の団体割引①20名以上の一般団体
大人 | 高校生 | 小・中学生 | 幼児(4歳以上) | |
---|---|---|---|---|
20名様以上 | 1,800円 | 1,600円 | 800円 | 400円 |
100名様以上 | 1,600円 | 1,400円 | 700円 | 350円 |
名古屋港水族館の団体割引②学校団体
学校単体割引は愛知県内、県外の2種類があり県内は、
- 高校生:1000円
- 小・中学生:490円(税込)
- 幼稚園:200円
これらの料金になります。
愛知県外の料金は下記のとおりです。
高校生 | 小・中学生 | 4歳以上 | ||
---|---|---|---|---|
20名様未満 | 2,000円 | 1,000円 | 490円(税込) | 2,000円 |
20名様以上 | 1,600円 | 800円 | 400円 | 1,800円 |
100名様以上 | 1,400円 | 700円 | 350円 | 1,600円 |
引率の教職員は全額免除です。
引率の教職員以外の保護者等のご同伴者は、有料となります。
料金の対象となるのは、学校教育法により定められた、幼稚園、小・中学校、高等学校の児童・生徒。または児童福祉法により定められた、保育園の児童です。
名古屋港水族館の通常料金を確認したら、お得にチケットを入手する方法も知っておこう
名古屋港水族館へのアクセス方法を決めたら、次はお得にチケットを入手する方法を知っておきましょう。
下記の記事に名古屋港水族館の割引情報をまとめているので是非併せて参考にしてください!
2023年名古屋港水族館にアクセスするなら営業時間を確認しておこう
期間 | 営業時間 | 日程 |
---|---|---|
通常 | 9:30~17:30 | 春休み〜11月末まで |
GW、夏休み | 9:30~20:00 | GW:4月28日~5月6日(2018年) 5月3日~5月5日(土)は8:00~20:00 夏休み:7月21日~9月2日(2018年) |
冬期 | 9:30~17:00 | 12月〜春休み前まで |
休館日 | 毎週月曜日 ※祝日の場合は翌日 |
GW・7月〜9月・年末年始・春休みは無休 臨時休館(冬期にメンテナンス休館あり) |
名古屋港水族館アクセスに関連するQA
名古屋港水族館のイルカショーって?
約20分間に渡りイルカショーは開催されます。
こちら1分で分かる!イルカショーの水中パフォーマンスです。
名古屋港水族館はデートにおすすめ?
名古屋港水族館はデートにおすすめです。
名古屋駅から名古屋港水族館までバスでいける?
名古屋駅から直通のバスは確認できていません。
名古屋港水族館はリニューアルした?
2023年3月末にウミガメの水槽がリニューアルしました。
名古屋港水族館にマナティいる?ガイドある?
令和元年6月9日現在、確認できていません。
おわりに:名古屋港水族館へのアクセス方法を把握して、スムーズに行けるようにしよう
最後に名古屋港水族館へのアクセス方法をまとめると、
- 電車で行く方法→各駅から最寄り駅である名古屋港駅
- 水上バスで行く方法→金城ふ頭から水上バス(レゴランド・ジャパン直近)
- 車で各種高速道路を利用して向かう
これらになります。
名古屋港水族館へのアクセス方法を決めたら、割引や混雑についても併せて確認してみてください^^
名古屋港水族館に関することは、下記のページでご紹介しています。