
那須ハイランドパークへのアクセスを知る前にマップで位置を確認しよう
那須ハイランドパークのアクセス(行き方)は主に、黒磯駅まで電車、車、バスで行く方法があります。
ただ、いくらこれらのアクセス方法があるといっても、それぞれ複数の行き方があるので、何でいけばいいのか迷うのではないでしょうか。
この記事では、那須ハイランドパークへの詳細の行き方をご紹介していきますので是非参考にしてください。
那須ハイランドパーク割引こちらの記事で割引クーポン情報をまとめてます。
目次
那須ハイランドパークについては、下記のページでもご紹介しています。
那須ハイランドパークへのアクセスは3つの行き方がある
那須ハイランドパークへのアクセス方法は、
- 電車
- バス
- 車
この3つの行き方があるので、その詳細とともにご紹介していきます。
那須ハイランドパークアクセス方法①電車(最寄駅は黒磯駅)での行き方
那須ハイランドパークの最寄駅はJR黒磯駅で、首都圏な主な駅、
- 東京駅から90分(東京駅から東北新幹線で那須塩原駅→那須塩原駅から東北本線で黒磯駅)
- 宇都宮駅から50分(宇都宮駅から東北新幹線で那須塩原駅→同上
これらの時間がかかります。
那須ハイランドパークアクセス方法②新宿駅・一軒茶屋駅からバス
那須ハイランドパーク行きのバスに乗れる2つの駅
- 新宿
- 一軒茶屋
新宿駅から高速バスで那須ハイランドパークに向かう
新宿駅からバスで向かうなら、新宿駅南口にある『バスタ新宿』から出ている那須・塩原号に乗車していきましょう。
バスの運賃は大人片道3400円で、所要時間は約3時間40分です。
一軒茶駅からバスで那須ハイランドパークに向かう
一軒茶駅からバスで向かうなら、駅の目の前にある東野バスに乗車していきましょう。
バスの運賃は大人片道570円で、所要時間は約20分です。
那須ハイランドパークアクセス方法③車(高速)での行き方
那須ハイランドパークの住所は〒325-0398栃木県那須郡那須町高久乙3375となり、車で高速で行くなら、
- 那須塩原SA
- 那須IC
- 黒磯坂室IC
これらで下車していきましょう。
なお、下車した後のマップについては那須ハイランドパーク公式HP から印字できるので是非参考にしてください。
那須ハイランドパークにアクセスするならチケット料金を確認しておこう
那須ハイランドパークのチケット売り場で買える通常料金と割引情報
- 通常料金と障害者割引
- トワイライト料金割引
- 年間パスポート
那須ハイランドパークのチケット通常料金と障害者割引
入園のみ | ファンタジーパスセット (入園+1日乗り放題パス) |
|
---|---|---|
大人(中学生以上) | 1,600円 | 5,300円 |
小人(3歳~小学生) | 800円 | 3,700円 |
シニア(60歳以上)割引 | 1,200円 | 3,900円 |
障害者手帳をお持ちのお客様 (ご本人と付き添いの方1名) |
大人 800円 小人 400円 |
大人 4,000円 小人 2,800円 |
出典:https://www.nasuhai.co.jp/charge/
障害者割引は、チケット売場で障害者手帳を提示すると受けることができます。
那須ハイランドパークトワイライト料金割引(閉園2時間前からの来園)
入園料 | ファンタジーパスセット (入園+1日乗り放題パス) |
|
---|---|---|
おとな | 800円 | 2,650円 |
こども | 400円 | 1,850円 |
シニア割引 | 600円 | 1,950円 |
那須ハイランドパークのトワイライト割引は他の割引券との併用はできません。
那須ハイランドパークの年間パスポート(2回以上行くならお得)
おとな(中学生以上) | 10,000円 |
---|---|
こども(3歳~小学生) | 7,000円 |
学生 | 8,000円 |
那須ハイランドパークに年2回以上行く予定があるなら、チケット代+駐車料金1000円が無料になる年間パスポートがお得です!
年間パスポートはチケット売り場で購入することができます。
那須ハイランドパークの通常料金を確認したら、お得にチケットを入手する割引方法も知っておこう
那須ハイランドパークのチケットを割引価格で入手する方法は、
- デイリーPlus
- JAF
- コンビニ
- クレジットカード
- 大黒屋(金券ショップ)
- ベネフィット
- メルカリ
- オークション
- 生協
- LINEの誕生日
- HIS
- Web
- みんなの優待
これら13種類の方法があります。
那須ハイランドパークの割引については「那須ハイランドパーク割引」こちらの記事にまとめてあるので、ぜひ併せて参考にしてください。
※転売チケットの入園は不可です、必ず正規ルートでチケットを購入してください
那須ハイランドパークの駐車場について
那須ハイランドパークの駐車場(1000円)割引は唯一、年間パスポートを購入することで無料にすることができます。
年間パスポートは那須ハイランドパークに年2回以上行くなら元をとれるので、年2回以上行くなら是非ご利用ください。
2023年那須ハイランドパークにアクセスするなら営業時間を確認しておこう
那須ハイランドパークの営業時間は主に9時から17時です。
ただし夏休みなどの繁忙期は変更があるので那須ハイランドパーク営業時間こちらから確認するようにしてください。
那須ハイランドパークアクセスに関連するQA
那須ハイランドパークのイベントって?
時期によって異なるので、那須ハイランドパーク公式HPから確認してみてください。
那須ハイランドパークにホテルは併設してる?
最寄りにホテルはありますが、館内にはありません。
那須塩原駅から那須ハイランドパークまでタクシーでどのくらい?
約40分で7000円程度の料金です。
那須ハイランドパークのゴールデンウィークの混雑は?
ゴールデンウィークは激混みになります。
「那須ハイランドパーク混雑」こちらの記事に那須ハイランドパークの混雑はまとめてあるのでぜひ併せて参考にしてみてください。
那須ハイランドパークの天気は雪でも楽しめる?
雪でも屋内施設で遊べます。
那須ハイランドパークにアスレチックや食事(ランチ)できる場所ある?
アスレチックはありませんが、2023年3月1日にオープンしたボルタリング「ノボランマ」があります。
ランチはフードコート、レストラン、カフェなど種類豊富です。
おわりに:那須ハイランドパークへのアクセス方法を把握して、スムーズに行けるようにしよう
最後に那須ハイランドパークのアクセス方法をまとめると、
- 電車で行く方法→最寄駅黒磯駅
- バスで行く方法→新宿の高速バス若しくは一軒茶屋からのバス
- 車で各種高速道路を利用して向かう
これらになります。
那須ハイランドパークへのアクセス方法を決めたら、後はお得にチケットを入手するだけです。
お得にチケットを入手して、その分那須ハイランドパーク内にあるやアドラクションを思いっきり楽しみ、今年最高の想い出をつくっていきましょう!