
レゴランド・ジャパン(ディスカバリーセンター東京お台場&大阪神戸、名古屋含)のチケットを割引価格で入手して安く行く方法
レゴランド名古屋、東京、大阪のチケットを割引にする方法は、
- 「駅探バリューDays」など会員制優待サービス
- エポスカード、ベネフィット、JAFなどカード提示
- コンビニや金券ショップで事前購入
会員制優待サービスなど全13種類あります。
*令和2年1月現在割引価格は500割引ほどに変更になりました。
この記事では「レゴランド名古屋、レゴランドディスカバリーセンター東京、大阪」のチケットを割引価格で入手する方法をご紹介^^
現在各種レゴランドではコロナ対策として、37,5度以上の方の入館お断り、マスクの着用、館内の混雑に応じて入場制限をお願いしています。
東京 | 大阪 |
![]() |
![]() |
↓東京平日700円(土日490円(税込))&大阪490円(税込)分が無料↓
*140万件の割引クーポンが使い放題!!
目次
- 1 レゴランド・ジャパン(ディスカバリーセンター東京お台場&大阪神戸、名古屋含)のチケットを割引価格で入手して安く行く方法
- 2 レゴランド名古屋、レゴランドディスカバリーセンター大阪・東京に割引で行くなら駅探バリューDaysのクーポンを利用
- 3 まとめ:レゴランドのチケットを最安値で購入するなら駅探バリューDaysを利用しよう
- 4 レゴランドのチケット売り場の通常料金と割引情報
- 5 レゴランド・ジャパン(ディスカバリーセンター東京お台場&大阪神戸、名古屋含)のチケットを割引価格で安く行く方法13選
- 5.1 レゴランド割引①駅探バリューDays
- 5.2 レゴランド割引②みんなの優待
- 5.3 レゴランド 割引③公式サイトの前売り券(年間パスポート含)
- 5.4 レゴランド割引③カテエネ(レゴランド名古屋半額)
- 5.5 レゴランド割引⑤JAF
- 5.6 レゴランド割引⑥ベネフィット
- 5.7 レゴランド割引⑦金券ショップ(大黒屋など)
- 5.8 レゴランド割引⑧メルカリ
- 5.9 レゴランド割引⑨オークション(ヤフオクなど)
- 5.10 レゴランド割引10コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマは確認できてません)前売り券
- 5.11 レゴランドディスカバリーセンター東京割引11いこーよ
- 5.12 レゴランドディスカバリーセンター東京割引12マダム・タッソー
- 5.13 レゴランド割引13東海3県地元ホームタウン1DAYパスポート
- 5.14 レゴランド割引【番外】誕生日
- 5.15 【海外のレゴランド】カルフォルニア・サンディエゴ・マレーシア
- 5.16 レゴランド割引【番外】クレジットカード(エポスカード)
- 5.17 レゴランド割引【番外】コストコで購入
- 5.18 レゴランド割引【番外】デイリーPius、コープ
- 5.19 レゴランド割引RED&BRICKオフィシャルパートナーホテル
- 5.20 レゴランド割引クラブオフ
- 5.21 レゴランド割引:QRコード決済
- 6 2023年レゴランド東京&大阪ディスカバリーセンターのチケットを割引価格で入手するなら駅探バリューDaysを利用しよう
- 7 レゴランド駐車場割引
- 8 レゴランド割引に関連するQA
- 9 おわりに:レゴランドの格安割引情報まとめ
- 10 おまけ:レゴランド周辺施設の割引情報
レゴランド名古屋、レゴランドディスカバリーセンター大阪・東京に割引で行くなら駅探バリューDaysのクーポンを利用
駅探バリューDaysとは会員登録することでスマホやPCから、いつでもレジャー施設や映画館の割引を受けれるサービスです。
レゴランドなら、東京&大阪(名古屋はいま現在割引なし)大人、子どもともに、
- 東京のレゴランド土日490円(税込)割引
- 東京のレゴランド平日700円割引
- 大阪のレゴランド490円(税込)割引
駅探バリューDaysを利用すると上記割引を受けられます。
↓東京平日700円(土日490円(税込))&大阪490円(税込)分が無料↓
駅探バリューDaysの登録方法と使い方
駅探バリューDaysの登録ページは少しわかりづらいので、私が分かりやすく、登録の流れも解説していきますね。
この3ステップのやり方でやれば、5分で登録して割引を受けられるので、駅探バリューDaysに行く前に利用して1,000円以上お得になりますよ。
①駅探バリューDaysにアクセスしたら「お申し込みはこちら」をクリック
②決済方法を選択
- ドコモ・au・ソフトバンクの携帯払い
- 楽天ペイ
- クレジットカード
最後にメールアドレス、名前などを入力して140万件以上の特典が使い放題になります。
駅探バリューDaysの解約方法
駅探バリューDaysの解約方法についても説明しておきますね。
解約は「新規登録後7日後」からならいつでも可能(無料期間が7日未満の場合は可能)で、
- 駅探バリューDaysにログイン
- ログインした後、マイページから退会を選択して解約手続きをする
簡単に解約することができます。
まとめ:レゴランドのチケットを最安値で購入するなら駅探バリューDaysを利用しよう
レゴランド東京・大阪のチケットを割引価格で入手するなら駅探バリューDaysをおすすめします。
駅探バリューDaysなら、全国140万件以上のレジャー施設・飲食店・ホテルで割引を受けることができますよ^^
レゴランドのチケット売り場の通常料金と割引情報
レゴランドのチケット売り場で買える通常料金と割引情報
[su_spoiler title=”通常料金の詳細はこちらをクリック”]
- 通常料金
- 年間パスポート
- 障害者割引
- 団体割引
[/su_spoiler]
1.レゴランドの通常料金
大人(13歳以上) | 6,900円 |
子ども | 5,300円 |
2歳未満 | 無料 |
シニア(65才以上) | 6,900円 |
2.レゴランド割引:年間パスポート
レゴランドに年3回以上行くなら、
- 大人:17300円
- 子ども:13300円
これらの年間パスポートを購入するのがお得です。
購入日から1年間+5日間有効(年間パスポートの引換え猶予期間として5日間有効期限を付与)
購入日の年齢にてご購入下さい
引用:レゴランド
3.レゴランド障害者割引
障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳)をお持ちの方が、パークにご入園いただく場合、入園パスポートをご購入いただいたお客様1名につき、その付添者1名分の入園料が無料になります。
引用:レゴランド
4.レゴランド団体割引
レゴランドの団体割引(対象20名以上)は、
- 学校割引
- 一般割引
この2種類があり、いずれもレゴランド公式HPから事前購入する必要があります。
レゴランド団体割引①学校割引
学校団体(小学校限定)でレゴランドに行くと、
- 平日:子供1400円(保護者2000円)
- 休日:子供2000円(保護者2800円)
これらの割引を受けることができるのです。
レゴランド団体割引②一般割引
一般の団体割引については、平成30年12月31日までは、
- 大人:5100円
- 子供:3900円
これらの特別価格で割引を受けることができます。
レゴランド・ジャパン(ディスカバリーセンター東京お台場&大阪神戸、名古屋含)のチケットを割引価格で安く行く方法13選
レゴランドのチケットを割引入手法
[su_spoiler title=”13選の詳細はこちらをクリック”]
- みんなの優待
- 公式サイト
- カテエネ
- JAF
- ベネフィット
- 金券ショップ(大黒屋など)
- メルカリ
- オークション
- コンビニ
- いこーよ
- マダム・タッソー
- ホームタウン1dayパスポート
- 地元
[/su_spoiler]
レゴランド割引①駅探バリューDays
駅探バリューDays(会員制割引サービス)の会員優待サービスなら、今まで紹介したとおり割引を受けられます。
駅探バリューDaysとは全国140万以上の施設割引を受けられる会員割引サービス。
月額330円(税込)かかりますが、他の割引優待サービスと比べると割引優待数No. 1です。
↓東京平日700円(土日490円(税込))&大阪490円(税込)分が無料↓
レゴランド割引②みんなの優待
レゴランドのチケットをみんなの優待の会員制優待サービスなら、
- 名古屋→割引なし
- 大阪→大人、子ども600円分が無料
- 東京→大人、子ども700円分が無料
上記割引で「入場+アトラクション1日乗り放題のチケット」を試すことができます。
みんなの優待とは全国130万件以上の割引サービスを利用できる、唯一最大2ヶ月無料の会員割引サービス。
今なら月額490円(税込)(税込)を初回限定最大2ヶ月間無料になるキャンペーン実施中です。
みんなの優待を利用するまでの流れ↓
- スマホ画面下31日間無料お試し(PCは画面上の新規登録)をクリック
- 初回31日間無料お試しをクリック
- dアカウントにログインorドコモのケータイ回線をお持ちでないお客様(ドコモでない方対象)をクリックして、メールを送信
- 会員登録のためメールアドレス・名前などを入力して割引サービス開始
レゴランド 割引③公式サイトの前売り券(年間パスポート含)
レゴランド東京・大阪のチケットを公式サイトで事前購入すると通常チケット300円・16時以降なら700円割引且つ並ばずに入場することができます。
さらに公式サイトなら年間パスポートも割引価格で購入することができるので、是非ご利用ください。
レゴランド東京・大阪の前売り券を入手するまでの3つの流れ
- 公式サイトのチケット欄『オンライン前売りチケット』を選択
- 行きたい日付を指定
- ナビゲーション通りに枚数や名前・メールアドレスを入力、前売りチケット購入完了
* 通常300円割引・16時以降なら700円引き
並ばずに入場できる
レゴランド東京のチケットを割引価格で購入したい方はこちら。
公式サイトから事前購入することで平日450円・休日300円割引になるだけでなく、混雑する時期でも並ばずに入場することができます。
* 公式サイトからの購入で並ばずに入場&平日450円・休日300円引き
レゴランド割引③カテエネ(レゴランド名古屋半額)
カテエネとは中部電力のWebサービスのことで、中部電力と契約していれば、
- 大人2名:6900円
- 大人1名:4100円
- 子供1名:3100円
これらの値段で購入することができます。
なお購入するには中部電力の家庭向けWEB会員サービス「クラブカテエネ」に会員登録する必要あるので、中部電力をご利用の方は是非ご活用ください。
*2023年12月31日終了
レゴランド割引⑤JAF
平成30年4月までJAFではレゴランドのチケットを20パーセントoffで購入できるキャンペーンを実施していました。
ただJAFのレゴランド割引は随時更新されるので、JAF会員の方はJAF公式HPにログインして確認するようにしていきましょう。
[su_spoiler title=”5選以下もみる”]
レゴランド割引⑥ベネフィット
レゴランドのチケットはベネフィット(福利厚生サービス)で、
- 大人:5900円
- 子供:4532円
- ファミリー1dayパスポート3:13965円
これらの料金で購入でき、レゴランドディスカバリーセンター東京のチケットも1400円〜1800円で購入(時期によって異なる)することができます。
レゴランド割引⑦金券ショップ(大黒屋など)
レゴランドのチケットは一部金券ショップ(大黒屋など)で安く購入することができます。
割引価格については、各店舗によって異なりますが主に大人のチケット5490円(税込)前後で販売されているのです。
なおレゴランドのチケットは転売禁止になっているので、転売チケットとバレた場合は入場できないことは覚えておきましょう。
ご注意ください。チケットを転売することは固く禁止されています。転売が確認されたチケットはパークではご利用いただけません。
インターネットオークションサイト等で転売者が販売したチケット・データは無効化するなど処理をします。
レゴランド割引⑧メルカリ
メルカリでレゴランドの割引券を購入することができ、参考落札価格は大人2枚で12000円前後です。
※転売チケットの入園は不可です、必ず正規ルートでチケットを購入してください
レゴランド割引⑨オークション(ヤフオクなど)
オークションではレゴランドのチケットが大人2枚セットでメルカリと同じく11000円前後で取引されています。
こちらも転売チケットとしてバレた場合は入場できないので購入することは推奨しません。
レゴランド割引10コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマは確認できてません)前売り券
レゴランドのコンビニ割引
- レゴランド・ジャパン:セブンイレブン
- レゴランドディスカバリーセンター東京・大阪:ローソン
名古屋レゴランド・ジャパン割引:セブンイレブン
レゴランド・ジャパンのチケットはセブンイレブンで、
- 7日前までの購入で10%off
- 2~6日前の購入で5%off
これらの割引を受けることができ、事前に購入することでチケット売り場に並ばなくてすむメリットがあります。
レゴランドディスカバリーセンター東京・大阪割引:ローソン
ローソンチケットでレゴランドディスカバリーセンター東京・大阪のチケットを、
- 前売り券:2000円
- 当日券:2300円
時期によって異なますが割引価格若しくは前売り券を購入することができます。
レゴランドチケットコンビニの買い方
コンビニでレゴランドのチケットを購入する方法
- セブンイレブン:店内のマルチコピー機から購入
- ローソン:レジ付近にあるチケット発券機から購入
レゴランドディスカバリーセンター東京割引11いこーよ
いこーよ公式HPからレゴランドディスカバリーセンター東京のクーポンを印字若しくはスマホの画面を提示することで、
- 大人・高校生:2,490円(税込)→2,100円
これらの割引を受けることができ、1枚で5名まで入場できます。
レゴランドディスカバリーセンター東京割引12マダム・タッソー
マダム・タッソーとレゴランド・ディスカバリー・センター東京(マダム・タッソー東京の隣にございます)の2施設へ入場できるチケットです。
レゴランド・ディスカバリー・センターは16歳以上の大人のみでの来場はご遠慮いただいております。
引用:https://www.madametussauds.jp/ja
おとな 4,490円(税込)(通常 6,900円 ※入場日の前日および当日の購入価格)
こども 3,300円(通常 5,300円 ※入場日の前日および当日の購入価格)
家族で一日楽しめる屋外型キッズテーマパーク『LEGOLAND® Japan』は、4月20日(金)から7月13日(金)の期間中※、前回ご好評をいただいた「ホームタウン1DAYパスポート」を販売します。
今回は、東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)に静岡県を加え、東海地方在住の方がよりお得に楽しめるキャンペーンになっています。
レゴランド割引【番外】誕生日
誕生日にレゴランドにいくと割引はありませんが、入場ゲートでハッピーバースデーシールをもらうことができます。
【海外のレゴランド】カルフォルニア・サンディエゴ・マレーシア
海外のレゴランドに行くならVoyagin公式HPから、現在行なっている割引情報を確認していきましょう。
海外の各公式HPでも割引に関する記載はありますが、日本語対応してないのでVoyagin(海外チケット情報サイト)を参考にしてみてください。
レゴランド割引【番外】クレジットカード(エポスカード)
レゴランドにエポスカードを含めたクレジットカード割引はありません。
レゴランド割引【番外】コストコで購入
- 大人:5980円
- 子ども:4680円
これらの価格で購入することできるのです。
コストコでの購入を検討している方は、最寄りのコストコにお問い合わせください。
レゴランド割引【番外】デイリーPius、コープ
2023年レゴランド東京&大阪ディスカバリーセンターのチケットを割引価格で入手するなら駅探バリューDaysを利用しよう
レゴランドのチケットを割引で入手するなら、駅探バリューDaysをおすすめします。
駅探バリューDaysは他の割引サービスと異なり、
- 業界最多140万件の割引サービス
- 映画・グルメ・旅行・スポーツ・育児・車・健康と豊富なカテゴリーを網羅
1年365日お得なクーポンを試すことができます♪
↓東京平日700円(土日490円(税込))&大阪490円(税込)分が無料↓
レゴランド駐車場割引
レゴランドに駐車場はなく最寄りの『金城ふ頭駐車場』に駐めることになります。
こちらの駐車場の割引情報は、結論からいうと当駐車場の3階インフォメーションセンターで回数券(490円(税込)券11枚綴りで5000円)を購入することです。
なお混雑状況については主に平日は空いていますが、長期休み期間はめ駐車場に入るまで長時間並ぶこと必須になります。
なおレゴランドへのアクセス方法については『レゴランドアクセス』こちらの記事にまとめてあるので是非併せて参考にしてください。
レゴランドの地図はこちら
レゴランド駐車場(金城ふ頭駐車場)の料金
駐車場の料金は下記のとおりです。
- 60分:490円(税込)
- 平日最大1000円
- 休日最大1490円(税込)
レゴランド割引に関連するQA
レゴランド食事割引
レゴランドでは主に夏休みシーズンに『レストラン割引』を実施しています。
必ずしも割引キャンペーンを開催しているわけではありませんが、キャンペーン開催時はレゴランド公式HPで告知されますので確認するようにしていきましょう。
レゴランドのホームタウン1DAYパスポートって?
2023年限定で販売されていましたが、2023年5月現在確認できていません。
おわりに:レゴランドの格安割引情報まとめ
最後に、もう一度他の割引サービスとの違いをまとめると、
- 業界最多140万件の割引サービス
- 映画・グルメ・旅行・スポーツ・育児・車・健康と豊富なカテゴリーを網羅
1年365日お得なクーポンを使うなら、駅探バリューDaysです。
おまけ:レゴランド周辺施設の割引情報
各種レゴランド以外にも、周辺にはレジャー施設がたくさんあります。
種類別のレゴランドを含めて、他の施設を安く入場する方法も詳しく説明していますので、ぜひ併せて参考にしてみてください。