
2018-2021年西武園のイルミネーション混雑を避けるために
西武園ゆうえんちのイルミネーション(ホワイトランタジア雪と氷の世界)の開催期間は、2018年11月10日から2021年3月3日までで主に平日は空いていますが土日は混雑します。
ただいくら土日は混雑するといっても、12月(クリスマス期間)が最も混雑しますし混雑する時期・時間を避ければ快適に楽しむことができるのです。
またイルミネーションの点灯時間は午後4時から午後9時までになります。
この記事では、各ケースに合わせて、
- 混雑している時期
- 混雑している時間
- 割引情報
- 駐車場情報
これらをご紹介していきますので、西武園のイルミネーションを快適に過ごすために是非参考にしてください。
目次
- 1 2018-2021年西武園のイルミネーション混雑を避けるために
- 2 【ケース別】西武園のイルミネーション混雑状況予想
- 3 西武園のイルミネーションの混雑を回避(クリスマス含)するなら平日若しくは小雨の日
- 4 西武園のイルミネーションの混雑を知ったら料金と割引情報も知ろう
- 5 西武園のイルミネーション混雑を知ったら開催期間やイベント日程を知ろう
- 6 西武園のイルミネーション混雑を知ったら動画も観よう
- 7 2018~2021年西武園のイルミネーション混雑攻略法まとめ
- 8 西武園のイルミネーション混雑時の口コミ
- 9 西武園のイルミネーション車で行く場合の駐車場の混雑予想
- 10 西武園の平日や休日のイルミネーション混雑予想【まとめ】
【ケース別】西武園のイルミネーション混雑状況予想
西武園のイルミネーション混雑状況予想
- 混んでいる時期
- 空いている時期
- 雨天時
西武園のイルミネーションが混んでいる時期
西武園のイルミネーションの混雑している時期は、
- 土日
- 12月のクリスマスシーズン
これらになります。
ただ西武園はイルミネーションスポットのなかでは穴場で、人でごった返すほどの混雑にはなりません。
西武園のイルミネーションが空いている時期
一方イルミネーション期間中でも、西武園が空いている時期は平日になります。
いくらイルミネーション期間といっても、平日は空いているので是非参考にしてください。
西武園のイルミネーション混雑している時間帯
西武園の混雑のピークは主に、日が沈んできたころ(17時〜18時頃)です。
イルミネーション期間の混雑を避けたいのであれば16時ころに着くようにしてみてください。
西武園のイルミネーションの雨天の混雑
西武園は雨の日は主に空いているので満喫することができます。
雨の日は寒いですがイルミネーションが幻想的にみえるので、いつもと違う見方をしたい方にはおすすめです。
西武園のイルミネーションの混雑を回避(クリスマス含)するなら平日若しくは小雨の日

西武園のイルミネーションの混雑時期は分かったけど、どうにか混雑を回避する方法はないのかな?

うん、西武園のイルミネーションの混雑を回避するなら平日若しくは小雨の日に行くことをおすすめするよ!
いくらイルミネーション 期間といっても、平日・小雨の日は空いているので是非参考にしてね。
西武園のイルミネーションの混雑を知ったら料金と割引情報も知ろう
西武園イルミネーションの料金は下記のとおりになり割引は障害者割引しかありません。
券種 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
一般『ナイトパス』 ※入園+限定アトラクション6機種乗り放題 |
おとな(中学生以上) | 2,200円 |
こども(3才~小学生) | 1,600円 | |
団体(20名以上)『ナイトパス』 ※入園+限定6アトラクション6機種乗り放題 |
おとな(中学生以上) | 1,800円 |
こども(3才~小学生) | 1,200円 | |
障がい『ナイトパス』 ※入園+限定アトラクション6機種乗り放題 |
おとな(中学生以上) | 1,100円 |
こども(3才~小学生) | 800円 |
ただイルミネーション前から西武園ゆうえんちに行くなら『【西武園ゆうえんち割引2021】料金300円割引!12クーポン入手法』こちらの記事に、
- 西武園ゆうえんちの入園料無料情報
- チケットをお得に購入する方法
- 最安値チケットの買い方→大人300円割引
- 駐車場割引情報
これら割引情報をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
西武園のイルミネーション混雑を知ったら開催期間やイベント日程を知ろう
期間 | 営業時間 | ランタジア 点灯時間 |
---|---|---|
2018年11月10日(土)~2021年1月7日(月) 毎日営業 |
16:00~21:00 | 17:00~21:00 最終入場20:30 |
2021年 1月11日(金)~1月27日(日) 金・土・日・祝日のみ営業 |
17:30~21:00 最終入場20:30 |
|
2021年 2月1日(金)~3月3日(日) 毎日営業 |
冬の風物詩として定着しているイルミネーションを使ったナイトイベント「イルミージュ」が、巨大で美しい造形が特徴の「ランタン」を使用した光の祭典”WHITE LANTASIA/ホワイトランタジア”として新たに生まれ変わります。
「雪と氷の世界」をテーマに趣向を凝らした、中国で最も有名な四川省自頁市の最大4mのランタンをメインに約200個の造形が立ち並ぶ”光の祭典”です。
これまでの光の粒子を散りばめた世界観とは異なり、立体造形が自ら輝きを放つような新しい光に包まれます。
引用:https://www.seibu-leisure.co.jp/illumi2018rantan/info/index.html
西武園のイルミネーション混雑を知ったら動画も観よう
2018~2021年西武園のイルミネーション混雑攻略法まとめ
西武園のイルミネーション混雑を攻略する方法まとめ
- 平日に行く
- 土日で混雑するといっても入場規制はかからない
- クリスマスは意外と穴場
西武園のイルミネーション混雑時の口コミ
西武園のイルミネーションの口コミ
- ツイッター
- インスタグラム
西武園のイルミネーション混雑の口コミ①ツイッター
西武園イルミめっちゃ綺麗だった😍✨
楽しかったー!!ありがとう😊💕 #イルミ #イルミネーション #西武園ゆうえんち #西武園ゆうえんちイルミネーション #楽しかった #また行きたい pic.twitter.com/XBxJfyxweW— Sachiko Trinity🌺 (@VenenoTrin) 2018年3月17日
西武園ゆうえんちのキラキライルミネーション( ´ ω ` )
おデート中と、人影なし。
人が通るのを待ってたら、カップルにすごく不審がられた。#西武園ゆうえんちイルミネーション pic.twitter.com/juQ9cgOniY— cicaちかお (@meg_orange_mog) 2016年11月25日
乗り物に乗って高いところから見るイルミネーションは特に綺麗だった!#観覧車#ジャイロタワー#イルミージュ#大海原のマッピング劇場… https://t.co/kGWzNO6YlJ
— めぐ (@megu555m) 2016年11月12日
西武園のイルミネーションの混雑の口コミ②インスタグラム
西武園のイルミネーション車で行く場合の駐車場の混雑予想
西武園のイルミネーションを車で見に行くなら主に土日でも駐車することはできます。
ただ道路は混雑するので16時の点灯時間を目安に行くようにしていきましょう。
西武園の平日や休日のイルミネーション混雑予想【まとめ】
最後に西武園のイルミネーション混雑状況をまとめると、
- 平日は空いている
- クリスマス期間でも穴場のスポット
これらになります。
西武園のイルミネーション混雑を知ったら、次は関東三大イルミネーションの混雑を知っていきましょう。
関東三大イルミネーションの混雑を知ることで、西武園と比較・検討することができますからね。