【城崎マリンワールド割引2023】最安値10%off!7クーポン格安入手法

城崎マリンワールドのチケットを割引価格で入手して安く行く方法

城崎マリンワールド 割引

城崎マリンワールドのチケットをお得に手に入れる方法は福利厚生サービスのベネフィット、コンビニローソン、金券ショップ(大黒屋)を含め全7種類あります。

ただ、いくらチケットを割引価格で入手したいと思っても、城崎マリンワールドに行くまえに事前購入しなければなりません。

 

この記事を読むことで、

  • 城崎マリンワールドのチケットをお得に購入する方法
  • 最安値チケットの買い方
  • 駐車場割引情報

これらが分かりますので、兵庫県豊岡市にある水族館『城崎マリンワールド』のチケットをお得に入手するために是非参考にしてください。

コロナ対策

現在コロナ対策として、営業時間10時〜16時30分、入場制限・マスクの着用をお願いしています。

城崎マリンワールドのチケット売り場で買える通常料金と当日割引情報

城崎マリンワールド 割引

城崎マリンワールドのチケット売り場で買える通常料金と割引情報

  • 通常料金
  • 障害者割引
  • 団体割引
  • 年間パスポート

 

城崎マリンワールドのチケット通常料金

大人 小人(小・中学生) 幼児(3才以上)
2,470円 1,230円 620円

城崎マリンワールドの障害者割引

大人 小人(小・中学生) 幼児(3才以上)
1,250円 650円 350円

城崎マリンワールドのチケット売り場で障害者手帳を提示することで、ご提示の方を上記料金にすることができるのです。

チケットご購入の際に手帳(身体障害者手帳、療育手帳、福祉手帳)の確認をさせていただきますので、ご了承下さい。 詳しくはお問合せ下さい。

引用:城崎マリンワールド

城崎マリンワールドの団体割引

大人 小人(小・中学生) 幼児(3才以上)
20名以上 2,250円 1,150円 550円
40名以上 2,100円 1,050円 490円(税込)
80名以上 1,750円 900円 450円

城崎マリンワールドの学校団体割引

高校生 小・中学生 幼児(3才以上)
1,250円 650円 350円

学校団体割引は高校・中学校・小学校・幼稚園の遠足、自然学校他、学校主催行事に限ります。

城崎マリンワールドの年間パスポート

大人 小人(小・中学生) 幼児(3才以上)
7,000円 3,490円(税込) 1,490円(税込)

城崎マリンワールドに年3回以上行く予定があるなら、年間パスポートがお得です!

年間パスポートはチケット売り場で購入することができます。

 

城崎マリンワールドのチケットを割引価格で安く行く方法7選

城崎マリンワールド 割引

城崎マリンワールドのチケットを割引価格で入手する方法は、

  1. コンビニ
  2. クレジットカード
  3. 大黒屋(金券ショップ)
  4. ベネフィット
  5. メルカリ
  6. オークション
  7. ホテル金波楼宿泊割引

これら7種類の方法があります。

①JTBコンビニ前売り券(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)の城崎マリンワールド割引

城崎マリンワールドのチェットのコンビニ割引はありませんが、前売り券を購入することで、チケット売り場に並ばなくてすむメリットがあるのです。

チケット売り場の列は夏休みになると長蛇の列ができるので、事前にコンビニで前売り券を入手していきましょう。

城崎マリンワールド チケットコンビニの買い方

コンビニで城崎マリンワールドのチケットを購入する方法

  • ファミリーマート・ローソン:レジ付近にあるチケット発券機から購入
  • セブンイレブン:店内のマルチコピー機から購入

②クレジットカード(エポスカード)の城崎マリンワールド割引

城崎マリンワールドのチケット売り場でエポスカードを提示すると現金と違いポイントを貯めることができます。

今ならエポスカードを発行すると数千ポイントもらえるので、城崎マリンワールドに来場+クレジットカードの作成を検討されている方は是非ご利用ください。

エポスカードの特典

  • 年会費無料で海外の傷害保険がつく
  • 全国の飲食店で割引
  • 商業施設(マルイなど)のポイントがお得にたまる
  • カラオケ(シダックス30%OFFなど)割引
  • 提携先の遊園地や水族館の入場料(10%〜20%OFF)割引

 

今なら最大8000ポイント(マルイで利用可)貰える

エポスカードの詳細をみる>

 

③金券ショップ(大黒屋など)の城崎マリンワールド 割引

城崎マリンワールドのチケットは金券ショップ(大黒屋など)で安く購入することができます。

割引価格については各店舗によって異なりますので、最寄りの金券ショップで確認していきましょう。

④ベネフィットの城崎マリンワールド割引

城崎マリンワールドのチケットはベネフィット(福利厚生サービス)で、大人200円割引、子供100円割引で購入することができます。

⑤メルカリの城崎マリンワールド割引

城崎マリンワールドのチケットは平成30年9月現在、メルカリで大人招待券が1枚2200円前後で出品されています。

出品者がいるのが条件になりますが、メルカリで購入するのが最もお得です。

⑥オークション(ヤフオクなど)の城崎マリンワールド割引

オークションでも、平成30年10月現在城崎マリンワールドの大人招待券が1枚2200円前後で出品されているのです。

7ホテル金波楼宿泊割引の須磨水族館割引

大人 小人(小・中学生) 幼児(3才以上)
1,200円 600円 300円

ホテル金波楼に宿泊すると上記割引価格で入場することができます。

【番外】JAFの城崎マリンワールド割引

JAF会員証をチケット売り場で提示することで受けられる割引はありません。

ただJAFとは「バッテリー上がり」「キーの閉じこみ」「タイヤのパンク」などの路上でのトラブルを全国ネット年中無休24時間体制でカーライフをサポートするサービスになるので、入会金1490円(税込)・年会費4000円=合計5490円(税込)かかりますが、万が一のトラブルが発生した際は5490円(税込)以上の料金はかかるので是非お試しください。

 

▼カーライフを安全・安心に▼

JAFの詳細をみる>

 

全国の水族館に割引で行くならアソビューのクーポンを利用

アソビュー!

城崎マリンワールドの割引はありませんが、全国の水族館に割引で行くならアソビューがおすすめ。

アソビューとはスマホやPCから、日本全国にあるレジャー施設を検索・予約できるサービスです。

旅行先での観光地周辺のレジャー施設を確認できるから、家族旅行・デートで楽しめる観光施の幅を広げることができます。

\日本最大級の遊び予約クーポンサイト/

アソビュー!の詳細をみる→

*日時を指定して予約可能

 

アソビューの登録方法と使い方

アソビュー!からす水族館のチケットを予約する方法はこちら

  1. 水族館名を検索
  2. 名前など入力
  3. 支払い方法を選択

アソビュー!なら水族館のチケットを事前予約できるので、ぜひご利用ください。

\日本最大級の遊び予約クーポンサイト/

アソビュー!の詳細をみる→

*日時を指定して予約可能

 

アソビューの解約方法

アソビュー解約

アソビューの解約は、スマホ・パソコンから以下の3ステップでできます。

  1. アソビューにログイン
  2. 退会処理に進むをタップ
  3. メールが届くので届いたURLをクリック

3分あれば解約手続きはできる+月額料金はかかりません。

アソビューならお得に水族館のチケットを割引価格で入手できます。

\日本最大級の遊び予約クーポンサイト/

アソビュー!の詳細をみる→

*日時を指定して予約可能

 

まとめ:城崎マリンワールドのチケットを最安値で購入するならアソビューを利用しよう

アソビュー

アソビューならすみだ水族館の割引チケット+周辺施設の観光情報を確認できます。

周辺施設の観光情報を確認できるだけでなく、

  • チケットを割引価格で購入
  • 混雑回避するために、事前にチケットを予約できる

すみだ水族館だけでなく、周辺の観光情報をチェックして、お得チケットを入手できます。

\大人300円&子ども200円分が無料/

*2023年7月21日まで限定の前売り券

 

城崎マリンワールドのチケットを最安値で購入するならメルカリを利用しよう

ママさんママさん

城崎マリンワールドのチケットをお得に購入する方法は分かったけど、結局、どの買い方が一番お得なの?

ガイドさんガイドさん

うん、城崎マリンワールドのチケットを最安値10%offで購入するならメルカリを利用していこう!

もしメルカリにチケットが出品されていなければ、オークションやベネフィット会員の方はベネフィットをチェックしてみてね。

城崎マリンワールドの駐車場割引と船の料金

城崎マリンワールド に駐車場割引(乗用車駐車場700円バス1,400円)はありません。

ただ割引はないといっても、

  • 須磨水族館から徒歩10分圏内にある駐車場
  • 1日550円(税込)〜予約できる

これらのサービスを保有する、日本最大級の駐車場予約サービスakippaを利用することで、繁忙期に駐車場をたらい回しにされることなく停められ且つ、城崎マリンワールドの駐車場より割引価格で利用できるので是非お試しください。

 

akippaの詳細はこちら>

 

また船で行く場合の各料金はこちらになります。

ベイサイドプレイス博多ふ頭~海の中道
大人(中学生以上) 片道1,030円
小人 片道520円
ももち(マリゾン)~海の中道
大人(中学生以上) 片道1,030円
小人 片道520円

 

城崎マリンワールドのマップはこちら

城崎マリンワールドに関連するQA

マリンワールドに誕生日割引あるの?

2023年5月30日現在、誕生日割引はありません。

マリンワールドに割引切符ある?

「マリンワールド海の中道」入館券と西鉄電車・路線バスの往復乗車券がセットになったお得なクーポンを西鉄天神大牟田線・太宰府線・甘木線の各駅で購入することができます。

マリンワールドは夜の水族館を開催している時期って?イルカショーの開催時間は?

夜の水族館は毎年夏の時期になると開催するので、イルカショーの時間と併せてマリンワールド公式HPから確認するようにしてみてください。

おわりに:城崎マリンワールド の格安割引情報まとめ

城崎マリンワールド 割引

最後に、城崎マリンワールド のチケット割引情報をまとめると、

  1. コンビニ
  2. クレジットカード
  3. 大黒屋(金券ショップ)
  4. ベネフィット
  5. メルカリ
  6. オークション
  7. ホテル金波楼宿泊割引

これら7種類で、最安値で購入するならメルカリです。

 

ただいくらメルカリで購入できるといっても、出品者がいなければ購入できないですし、出品されている場合は出品者と交渉することで即決できる可能性もあるので是非参考にしてください。

城崎マリンワールド以外の人気の水族館の割引情報

城崎マリンワールド以外にも、人気の水族館はたくさんあります。

城崎マリンワールド以外の施設の割引情報についてもまとめているので、ぜひ合わせて参考にしてください。